【実録】“マインドコントロール“

〜世界の詐欺師&日本のペテン師〜

一人でも多くの日本人に知っていただきたいという思いから...100円(税込)でご提供!

※ 画像はイメージです 電子書籍でのご提供となります

今まで不思議に思ったことはありませんか?

なぜ、優秀な人でも簡単にオレオレ詐欺に引っかかってしまうのか?

なぜ、某カルト宗教を盲信し、洗脳されてしまうのか?

なぜ、詐欺師たちは、人の心を簡単に魅きつけてしまうのか?

誰もがそんなモノに騙されるワケがないと思っています。しかし、なぜか優秀な人ほど、、、自分は騙されないと思っている人ほど、これらの詐欺に騙されたという話が絶えません。
実際、あなたの周りにもそんな人がいるんじゃないでしょうか?こうした詐欺が増え続けるのは、一体なぜなのか?
そのカラクリが知りたい人は、ぜひ、この続きに書かれている「ある社長と6億円の秘宝」の実話を読み進めてみてください。 

天才詐欺坊主が持ってきた6億円の秘宝!?

「社長、今これに300万円を投資していただければ、 あとで、ものすごい金額になって返ってきますよ」

ある日のこと。
某有名宗派の僧侶が持ちかけて来たのはそんな話だった。
最難関の修行を達成したという彼は、どうやら、有名な力士や政治家とも繋がっているらしい。
実際、有名人と一緒に撮っている写真もたくさん見せてくれた。
「この人はすごい人なのだろうな…」
そんなことを思いながらも、まだ怪しい話には変わりない。
「そんなの、すぐに返ってくる保証はあるんでしょうか?」
私がそう聞くと、彼は何やらかばんの中を探り始めた。
すると、そこから出てきたのは、仰々しく、すごく古そうな木箱…
そして、神妙な面持ちで、彼はその木箱を私に差し出してきたのだ。

「これを社長さんに預けたいのです」

何やら、この木箱を私に渡したいようだ。少し間を置いて、私が聞いてみる。
「何ですか。これは?」
すると、彼はその木箱を開き、中身を取り出し始めた。
どうやら、薄っぺらい、正方形の銅板のようなものが入っているようだ。
そこには、般若心経がバーッと彫ってあり、物凄く古く見える。
私が興味を持つ姿を察したのか、彼は、再び話し始めた。

「これは我々の宗派の大本山にある秘宝です。 今は、私がこれを預かっているのです」
「しかし、この話は外には絶対にしないでください。 なぜなら、他の方に知られてしまうと大変な話になるからです。 私は欲得で物を言っているんじゃありません」
「しかし、社長さんは違います。 あなたを見込んで、これを預けたいのです」
「だから、もしお金が返ってこなくても、 これにはそれ以上の価値があるので安心です」

そんな風に熱弁をふるうのだ。
しかし、私はまだ疑念が拭えない。
「これって、どのぐらい古いものなんですか?」 そう聞いてみると、、
「いや、これはもう平安時代の逸品でして、 職人が全部手で彫ってあるのです」と彼は言う。
よく見ると、確かに掘ってあるのだ。
さらに、彼はこう言う。「ここに書かれているのは、平安時代の偉い僧が書いた直筆のものです。 私にとっては、この銅板よりも、この直筆のほうがありがたいのです」
 そう言われると、えらく貴重なものにも見えてくる…
 私は、恐る恐る、最後に質問をしてみた。「一体、これはいくらぐらいするんですか?」
すると、彼はこれまでになく神妙に口を開いた。
「この銅板は、もう本当に博物館が欲しがるものでしょう。 その価値にして、5億、6億はくだらないものです」と。
そうして、私は、その逸品を預かることにしたのだった。
それからしばらくして、
その坊主とは連絡がつかなくなった…

消えた坊主の行方:6億円事件の真実

さて、ここまで読んでみてあなたはどう思いましたか?
「こんなの詐欺に決まっている…」「なぜこんなものに騙されるのか…」
そう思ったかもしれません。
事実、これが、本当に6億円の代物だったのか?と言えば、もちろん偽物でした。
実際に、この事件を危機管理コンサルタントの丸谷氏が調査をしたところ、、
古物商の鑑定結果では、2000円…
さらに、「本当にその坊主が存在しているのか?」と総本山に連絡したところ、「そんな人物はいない」と一言。
紛れもなく、詐欺事件でした。
しかし、この話はこれで終わりではなく、最後に、衝撃的な結末を迎えることになるのです…
その結末を知る前に、続きを読んでみてください。

なぜ優秀な人でも騙されてしまうのか?

今日ご紹介する新刊本では、上記のように、嘘のような本当にあった詐欺事件の実例がふんだんに盛り込まれた一冊となっています。
危機管理コンサルタントとしてアフリカや中東、南米や南西諸島など、、
世界中の危険地帯で、30年以上もの間、企業の危機管理を担当してきた丸谷元人氏。
そんな異色の経歴を持つ彼が、実体験に基づく、海外の豊富な事例、国内の豊富な事例をまとめた一冊となっています。
・なぜ、騙されるワケがないと思っていても、騙されてしまうのか?・どんな人が、ターゲットにされて騙されているのか?・どうやって、詐欺師たちは騙しているのか?
そんな、詐欺師たちの裏世界に足を踏み入れてみませんか?詐欺を受けた当人たちにとっては深刻な話ですが、
エキサイティングな世界を知るには最適な一冊となっています。
読み物としても、小説を読むかのようにお楽しみいただけることでしょう。
そして何より、今日の話を聞いてみて、
「なぜこんなのに騙されるのか。私なら絶対に騙されない」 そう思ったあなたにこそ読んでみてほしい一冊です。
なぜなら、彼ら詐欺師は、そんな人を好んで狙っているからです…

6億円事件の被害者の結末

ちなみに、上述した、詐欺坊主に騙された社長の結末について、、、
丸谷氏が調査の結果を社長に伝えたところ、
「いやー、でもね…」「もう彼とは1年ぐらい付き合っているけど、詐欺師と思えんのだよ」
と、社長は一向に彼を詐欺師だと疑わなかったのです。
なぜこんなことが起こるのでしょうか?
その理由は、、、
その後、天才詐欺坊主がもう一度、社長のもとに現れ、「とある話」をしたからでした…
その秘密は、本書でぜひお楽しみください。
それでは、その目次をご紹介します。

商品

(※画像はイメージです。電子書籍でのご提供になります)

|

AGENDA

講座の内容は

✦ プロローグ:詐欺はマインドコントロールから始まる。詐欺師が目指すところ

<海外の事例>

✦ Part1:国際ロマンス詐欺✦ Part2:国際ロマンス詐欺の手口✦ Part3:戦場からの連絡には要注意✦ Part4:国際ロマンス詐欺師に狙われやすい人✦ Part5:誰が国際ロマンス詐欺をしているのか?組織的犯行の実態✦ Part6:国際ロマンス詐欺に引っかからないために気をつけるべき2つの点✦ Part7:国際ロマンス詐欺師の見抜き方✦ Part8:ガーナで日本人国際詐欺師たちの組織的犯行が発生?✦ Part9:パプアニューギニアの事例1:「『金』買いませんか?」詐欺✦ Part10:パプアニューギニアの事例2:「私は首相の知り合いなんだ」詐欺✦ Part11:詐欺師の手法は万国共通

<海外旅行でやってはいけないこと>

✦ Part1:国際ロマンス詐欺:海外に旅行した時に気をつけるべきコト✦ Part2:東アフリカでも詐欺のオンパレード:     金、水晶、双眼鏡…何でもアリなうまい話

<宗教を使った事例>

✦ Part1:某有名宗派の坊主:6億円の秘宝を売る✦ Part2:消えた坊主の行方:6億円事件の真実✦ Part3:天才詐欺坊主の言い訳

<M資金詐欺師たちの事例>

✦ Part1:日本で横行するM資金詐欺✦ Part2:詐欺師はフリーメイソンを語る✦ Part3:詐欺師の巣窟:悪人が潜む喫茶店

<投資系詐欺たちの事例>

✦ Part1:投資系詐欺師の事例1:傷が治る魔法の水!?✦ Part2:投資系詐欺師の事例2:ガソリンより凄い、魔法のエネルギー✦ Part3:松下幸之助さん、稲盛和夫さんもM資金に頼った?✦ Part4:CIA工作員からの秘密のアプローチ

<実地調査:新橋編>

✦ Part1:新橋:中国人の追い剥ぎにわざと引っかかった話✦ Part2:新橋にはチャイナトラップが潜むー2年後に起きた同じ悲劇

<優秀なビジネスマンたちを狙う詐欺>

✦ Part1:ソーシャルエンジニアリングー相手を騙して機密情報を盗む技法✦ Part2:ペネトレーションテスト:誰にもバレずにオフィスへ潜入する方法✦ Part3:テールゲーティング:韓国人女性の背後を付けていくと…✦ Part4:男は視覚で、女は言葉に騙される

1人でも多くのお客様に届けたいという想いから、

期間限定で100円(税込)でご提供

ぜひ、ご覧ください。

(※画像はイメージです。電子書籍でのご提供になります)

今回提供する商品

【実録】マインドコントロール

(電子書籍)

100円

(税込)

PDFファイル

今後、ご紹介予定の商品

今後、購入時にご登録いただいたメールアドレス等に向けて

有益な情報やサービスのお得なご案内をさせていただきます。

お送りするメールマガジンは無料です。いつでも解除できますのでご安心ください

月額会員制サービス

「月刊インテリジェンスレポート」

会員制サイトで

動画講座の提供


毎月1回配信

60~90分程度

月額2,178円

(税込)

|

PROFILE

危機管理ジャーナリスト

丸谷元人

Hajime Marutani

パプアニューギニア、ナイジェリア、中東など、主に治安が悪い地域での企業の事業展開支援・危機管理業務を数多く請け負ってきた。もちろん今でも現役で活動しており、時には自ら防弾車に乗り、銃を片手に要人の警護、大手企業駐在員の警護、イスラム過激派・民兵集団へのテロ対策、地元マフィア等への安全対策を行っている。


実際、毎週のように誘拐や人殺しがあるような地域で、自らの足と現地の人脈を最大限に使って独自の情報を集め、安全対策から政治経済情報の分析まで幅広く行っていた経験の持ち主で、、まるで映画のワンシーンのような経験談を聞くと「実際にこんな人がいたんだ…」と驚くほどです。


なので、机上の空論だけの学者、肩書だけの新聞記者やジャーナリストとは全く違うリアルな情報です。まさに“世界の裏”で何が起きているのかといった、他では決して得られない真実を知ることができるでしょう。

二つの品質保証で安心して試すことができます

RELIEF

SUPPORT

16年間で226.4万人以上利用

91%が満足の顧客サポート48時間以内に対応します

私たちダイレクト・グループでは2022.4時点、過去16年間で累計226万4,996人のお客様に、このような商品サービスを提供してきました。あなたが初めてではありません。安心してお試し下さい。

私たちのカスタマーサポートチームは91%のお客様から4つ星以上、うち81%が最高の5つ星の評価を頂いています。実際、休業日を除くと、48時間以内にはほとんどのメールに対応しております。

私たちのミッション日本を強く未来を切り拓こうとする人の力に」

2023年で創業18年を迎えます。Webを通して260万人以上に教育コンテンツを販売してきました。私たちの会社では、他では手に入らない知識、実際に使える実用的な知識、英語圏にある膨大な知識を含め、その人の成長につながり、人生を変えるような知識を提供できるように全力を尽くしています。


どんな時代でも、前向きに、人生を切り拓こうとする人たちがいます。

現状維持を良しとせず、新しいことを学び、 新しいことに挑戦し、転んでも再び起き上がり、彼ら彼女らは前進しようとします。自らを前進させようとする、そんな人たちによって、社会は前進します。日本を強くするのは、そのような人たちの活力の総和です。


私たちは、彼ら・彼女らのために、 力となる知識を、世界を広げる情報を届けます。このような一人一人への貢献を通じてこそ、日本がこれから将来も強く繁栄することにつながるものと信じています。なぜなら、社会は、一人一人が前進する力によって、進歩するものだからです。

申し込み方法は簡単

以下のボタンをクリックし、注文画面にて必要情報とお支払い用のクレジットカード情報を入力しお申し込みください。

一人でも多くの日本人に知っていただきたいという思いから...100円(税込)でご提供!

※この商品については返品はございません

(※画像はイメージです。   電子書籍でのご提供になります)

大阪府大阪市中央区安土町2丁目3−13 大阪国際ビルディング13F

FAX:06-6268-0851

Copyright © ダイレクト出版株式会社. All Rights Reserved.
掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。「ダイレクト出版」「Direct Publishing」は、ダイレクト出版株式会社の登録商標です。